
久しぶりに車のグローブボックス(※)をあけると、車検証や自賠責保険証明書など、いろんな書類が入っていますよね。これ何に使うんだろう?と思っている方も多いでしょう。これらの書類は自動車を車買取店や中古車店に売却するときに必ず必要になるものなんです。
この写真はek-wagonのサイトからお借りしています。
(※)グローブボックスとは、助手席の前にあるパカっと開く収納スペースの名称です。(この写真のスペースです)

車を売るときに書類がない!と慌てないために、必要な書類について解説してみたいと思います。
必要な書類は自動車の種類によって違う
必要な書類は普通自動車か軽自動車によって少しだけ違います。
書類名 | 普通自動車 | 軽自動車 | 備考コメント |
---|---|---|---|
自動車検査証 | 必要(○) | 必要(○) | 車検証のこと |
印鑑登録証明書 | 必要(○) | 不要(×) | 発行後1ヶ月以内のものが2通必要 |
自賠責保険証明書 | 必要(○) | 必要(○) | ー |
自動車納税証明書 | 必要(○) | 必要(○) | 軽自動車は軽自動車納税証明書 |
実印 | 必要(○) | 必要(○) | 軽自動車の場合は認印でもOK |
銀行口座情報 | 必要(○) | 必要(○) | 買取代金の振込先です |
リサイクル券 | 必要(○) | 必要(○) |
車検証が無い!という人や自動車納付勢証明書が無い!ということが判明した場合は、運輸支局にて再発行してもらえます。
書類に関して不明な点が発生したら
買取店の営業担当に確認すると、すぐに教えてくれます。特殊なケースだと上記以外の書類も必要になります。例えばこんな事例があります。
- 住所を変更している → 住民票が必要
- 結婚で姓がかわった → 戸籍謄本
- 書面上の車のオーナーが亡くなっている → 相続人印鑑証明 など
とにかく、わからないことはどんな些細なことも質問して、疑問を解消して車売却を進めてください。必要な書類が無い場合も、再発行の手続きについてアドバイスしてもらえます。
私の知人で、普段乗っていない車を売ろうと思って久しぶりに車検証をみたら車検が切れていた(涙)という人がいました。車検が切れていても、普通に買取はしてもらえました。
面倒な手続きは買取店が代行してくれる
名義変更などの手続きは、全て車買取店が代行して行ってくれます。
代行手数料は費用には含まれておりませんが、買取価格に含まれていますので、堂々とお願いしましょう。
車買取店にお願いするメリットの一つに、書類手続き関連のとっても面倒な作業を代行してくれることがあります。オークション代行や個人売買とは違い、プロに任せることができるのは非常に安心です。